2012/12/08

Earth Shoes

Earth Shoes.. 地球靴。

という名前の靴を買いました。
デンマークのKalso という靴ブランドが出している靴で、ヒールが普通の靴とは反対に、つま先よりも下がってる、ネガティブヒールというデザインを採用しているそうです。
通常ヒールが高くなっている靴を履く事が多いのですが、この靴をはく事で、前傾になりがちな重心を後ろにするという。。。 いわゆる健康志向のトーニングシューズの一つです。
ブーツが欲しいなあと、ここ最近探していた事と、先月の怪我が完治するまでは思い切り身体を動かす事が出来ないので歩きながら少しでもエクササイズできるなら。。と言う事で、思い切って購入しました。
かかとが沈んでいるという感覚は少しはあるものの。。。。履き心地は悪くないし、特に普通の靴との違いはよくわからない。 
デザインも好きだし名前も素敵。
さて効果のほどは。。 


Just bought shoes called, Earth shoes by Kalso, the Danish shoe brand.   
It is one of the shoes to design our body healthy by applying the special heel, "negative heel", which has heels lower than the toe so that back of our legs can stretch out.   Usually, we ware shoes which have heels higher than the tow, and our body tend to lean forward as we stand and walk.   
By wearing this Earth shoes, our body can stand straight which is supposed to be "normal" position for our body.   
Anyway, this shoes maintain our body,, I think.. 

Since I cannot workout for another month or so because of the injury from last month's accident,  I am hoping this boots may help me keep staying healthy without much exercise, though I really want to be back to the gym. 

I tried and walked around one day yesterday.. 
I can feel that the heels are lower than normal, but I could not tell that much of differences from the regular shoes...  
Well, see how it turns out.  
  


2012/12/02

非日常

先月思わぬ事故にあい、大けがをしてから数週間が経ちました。
これまで大きな病気もけがも無く生きて来たので、入院やら手術は初めての事だらけで、何となく実感の無いままに全て事が進んで終わった感じ。
入院は数日で、すぐに退院して自宅で安静にしてたのですが、先週からお仕事にも復帰しました。
ほほ骨骨折で、既に手術で必要な処置はしたので見た目は全く正常。最近の技術はすごい。
骨がつくまではちゃんと安静にしてなくてはいけないけど、大分口も空く様になり、ご飯も食べれる様になりました。相変わらず歯がたよりなくて、心配でまた病院に行ってしまったけど。。。

ジムにも久しぶりに挨拶に行き、みんなの顔がみれて本当に嬉しかった。
運動はまだまだ出来ないけど、早く元気になって少しずつ運動が出来る様になりたい。
工房にも元気な姿を見せにいって、少しずつ少しずつ以前と変わらない様な日常に戻りつつあります。明日から依頼されてたものをコツコツ作業すすめないと。。

けがをしたりして、これまで出来てた事が出来ないのってもどかしいけど、これまで体力に任せてばたばたと欲張って色んな事をしてたので。。少しゆっくり進むにはちょうど良い機会かも知れない。 

今回事故にあって怪我をしたとき、一緒にいた友達達にはとっても怖い思いをさせてしまったなあと思うけど、その後みんなに助けてもらって、本当に感謝してます。もっともっと悪い事になってたかと思うと恐ろしいし、手足は無事だった事を考えると顔だけだったのはラッキーだったと思う。。。
たくさんの励ましとか手助けしてもらって、本当に、改めて友達のありがたみを実感しました。
日常、なかなか思う場面って無いけど、こんな非日常があると、改めて自分の事も回りの事も考える。
改めて思うのは、楽天家で良かったなあという事(ちょっとねじが飛んでるのかなあとも思うけど。。。)
事故もけがも無いに越した事は無いし、啓示みたいなのを信じるつもりも無いけど、今回の事も今後の何かに役立つと信じて、安静にして向き合っていこうと思います。



2012/11/05

必要なのは…. Blessings

実家でプランターで育てていたピーマン、未だに実をつけています。
大分遅くなってたきたけど、それでも太陽がある限り…育っているみたい。
実はこのピーマン、本来盛りの夏は、良く分からない虫が幹にたかっていたためか、全く実をつけてなくて、完全に諦めていた子です。
先月実家に帰ると、幾つか実をつけていてビックリ。どうやら寒くなって虫が居なくなったからちゃんと育ち始めたみたいで。その生命力にビックリするやら感激するやらで。
そして今週末。すでに寒くてもうシーズンでは無いにもかかわらず…また一つ実が。食べごろのが一つ。そして小さい成長中のが幾つか。
地植えとは違い、育ち方に勢いはないけど、頑張ってる姿になかなか目が離せません。

It's been cold these days as its already in November. Surprisingly, however, the pepper I planted at my moms garden is still producing fruits.
I had given up this pepper tree during the summer as it was beaten by some kind of bugs and could not produce anything. However, I found some peppers a few weeks ago. I don't know what happen, but I guess it started to grow again as all the bugs are gone now due to the cold weather.

And this weekend again, I found one pepper fully grown and a few other small ones.
Well, growing vegetables are full of surprises also with pleasure. I wonder if I can enjoy them again next time I visit after a few weeks.

2012/10/17

アトリエ錬とその仲間 展


今週の土曜日から、私の所属する工房、スタジオ錬で展示会をします!
工房の教室に通う生徒さん達の作品展示が主ですが、私も少し出展します。
工房の生徒さん達の作品はバラエティに飛んでいて、同じ金属でも様々に楽しめます。
お時間のあるかた、是非遊びにいらしてください!

日時: 10月19日(土)~25日(木) 11:00〜19:00
場所: スタジオ錬 ギャラリー
東京都杉並区宮前5-19-4
☆JR西荻窪駅から徒歩15分
☆京王井の頭線久我山駅から徒歩10分

2012/10/13

Menu board for Cafe Spile

阿佐ヶ谷の南側にある、6月にオープンしたカフェ、Spile(スパイル) http://cafespile.com/ さんの外置き様メニュー看板を作りました。

金属、アンティーク、ミニマル、というオーナーさんの好きなテイストを考え、シンプルな鉄に少しダメージ感を足して、古い雰囲気に。
シンプルだけど、存在感のある看板になりました。

カフェスパイルさんは10月号のOZマガジンにも掲載された、素敵なカフェです。スパイス好きのオーナーがこだわって作っているご飯メニュー、ドリンクメニューは本当に美味しいです。
お店の内装や家具もシンプルで落ち着きます。スパイスの量り売りもしています。
阿佐ヶ谷にいらした際はぜひお立ち寄りを(*^^*)

Made a menu board for a cafe, Spile.
Based on the owner' request, I made one very simple but has a presence, made of iron.
I put rust on the surface so that it gives an aged look.

Cafe Spile serves not only coffee drinks, they have speciality teas and food. As the name indicates, they make food and drinks using lots of different kinds of spices which gives quite unique and delicious flavor to what they make.
Must visit when in the neighbor.

2012/09/28

東京の風景 Scenery in Tokyo

今日は金属の材料を買いに浅草や両国に近い、下町にある大銅という非金属を扱う金属屋さんに行って来ました。
いつもだいたい他の人が買うついでに買って来てもらったりする事が多いので、行くのは今日が初めて。
下町は蔵前まで地下鉄で行き、そこから5分。
隅田川にかかる厩橋という橋をわたりました。
ちょうど夕焼け時で隅田川には遊覧船が。とてもきれいな光景に思わず写真をとってしまった。
川からみる風景は、東京を外から見ているみたいで、すごく新鮮。

金属屋さんでは注文していた物以外に、いくつか端材を購入。
お店はとっくに閉まる時間なのに、開けて待っててくれました。
さらに帰りはお店のおじちゃんが浅草駅まで送ってくれて、遠回りして夜景にそびえるスカイツリーを見せてくれました。
これも東京の新しい風景。新しいけど、なんだかとっても馴染んでる気がしたのは。。。テレビでよく見るせいかな。

今日は新鮮な東京の風景二つ。いつも行かない町に行くと楽しいなあと再確認。

On the way to pick up some metal materials at the shop in east side of Tokyo, I came across one of the biggest rivers in/around Tokyo, Sumida-river.  
I love looking Tokyo from river side as i feel like I am looking the backside of Tokyo from outside.     I get this feeling only when I come to Sumida-river.
When I passing the bridge, it was almost the sunset time.  I could not help myself taking a pic of this beautiful scenery with a boat floating on the water.    
This is one of my favorites scenery in Tokyo.

After picking up the materials at the metal shop, the owner guy gave me a ride to the station near by.  On the way to the station, he made a loop a bit to show me the Tokyo's new landmark, Sky Tree.   It was beautifully lit up in the dark sky.   Though it is a new landmark, I had this nostalgic feeling seeing it..

Today, I got to see some sceneries which I looked very new.
Its been a long time living in Tokyo, but I still see and find new discoveries everywhere in Tokyo.

2012/09/16

sweet project

先日結婚式を終えたばかりの、素敵カップル、あぐりちゃんとやすおくん。
結婚式はできるだけ手作りで。という事で、お互いの結婚指輪を作ることに。
そして、私はその素敵なアイデアのお手伝いをさせていただきました。

作り方を教えてほしい。と言われたのは式のほぼ1か月前。 
指輪づくりなど、彫金はほぼ初めての彼女と、独学で経験者の彼。二人でお互いの技術を補いながら、通常なら時間のかかる作業を、驚異の集中力で完成させることができました。

出来上がるまではサイズちゃんと合うかな。とか、ドキドキしたけど、最後の磨き作業をして、ピカピカの完成品が汚れた布の中から出てきたときは、なんだかとっても感動しました。
世界に1つしかない、二人にとっては本当に特別な指輪。 サイズもぴったり。

教え方もままならない私だったと思うけど、なんとも素敵な事のお手伝いができて、本当に光栄でした。
末永くお幸せに!






シンプルでとても素敵なringができました。おぶさってるように見える。。simple and beautiful rings.. 
 I happened to help this sweet couple, who just had a wedding, making their wedding rings to each other. 
What a sweet idea and I felt honored to give them advice for the project.  Though the time was very limited and it was almost the first time for them to make jewelry, they did great job finishing in such a short time. 
It was touchy when I saw the polished rings came out from the dirty cloth when they completed. 
The rings are truly special and, again, it was such a honor helping them. 
Wishing their happy marriage :D 

2012/08/22

cufflinks カフスボタン作りました。

カフスボタンを二つ。つくりました。
たまたまプレゼント用にカフスボタンを作ってくださいというオーダーをいただいたその日、また別の方からカフスボタンを作れるかの問い合わせ。コチラもギフト用とのこと。
何だろう。カフスボタンが流行っているのかしら?

そんな訳で。カフスボタン。

一つはプレゼントされる方の好きな映画をアイデアに。一つは既にあるデザインを元に作りました。
とある会社のロゴです。ステキなデザイン。company logo.  beautiful design.  enjoyed curving :) 


カフスボタンのイメージに合わせて木の箱も作りました。made a wooden box goes well with the design of the cufflinks.  

さて何の映画がモチーフでしょう??左右でデザインの違うものをつくりました。 cufflinks comes in different designs.   what movie you think this idea came from?


先日双方ともお渡しも完了。
作った物を渡す時はいつも緊張します。
ありがたい事に、お二人ともとても気に入っていただけました。プレゼントされた方達もとっても喜んでいたそうで、本当に嬉しい。
カフスボタン作りは初めてだったけど、普段自分で作ると得意な事だけやってしまいがちなので、オーダーをいただけると新しい事にチャレンジ出来て嬉しい。
とても楽しいお仕事をいただきました。

Made 2 cufflinks ordered as gift.
On the day I was asked to make a cufflinks, I was asked another person to make cufflinks, too.   I never made one, so I wondered what this coincidence is.

Both cufflinks were special presents, one was a company logo so the design was provided, and the other one I was to come up with idea from the movie that the person who receives like.
Though it was a bit challenging, but I enjoy doing something new as I always get to learn new things.   Whenever I make something, I tend to do what I can do or I know I can do, so getting order is very fun and great experience.

When I show my works, I always get nervous if they would like them or not...  Thankfully, they loved my works so I was really happy.

I really enjoyed making both.





2012/07/31

夏 summer heat!

暑い。
いつの間にかすっかり本格的な夏になってた。しかも明日で7月が終わる。
ぼんやりしてたらお正月迎えてしまいそう。。
それにしても暑い。湿度も半端無いし。
以前シンガポールやマレーシアからの留学生が、東京の夏の方が暑いと言ってたけど、本当にそうだと思う。。。

ここの所、体質が変ったのか、何か異常なのか、かく汗の量が半端じゃない。
元々汗っかきではあったけれど、いつもの夏以上にすごい気がする。
ジムに行って運動すると、しばらく汗が止まらない。
今日はジムから帰宅して体重をはかったら、朝よりも1キロ近く減っていた。
その間、しっかりおやつもお昼ご飯も食べているし、ジムでも1L近くのドリンクを飲んだのに。
なので、その分お水を飲まないと、身体の水分がどんどん無くなるので、最近は一日2L近くは水を飲んでる気がする。
そして飲んでる側からどんどん汗が噴き出す。
代謝が良いのは良い事だけど、それにしても、大丈夫かなあ、と、ちょっと心配。

 まあ、水を飲もうが運動しようが、とにかく暑い。汗もでるよね。

Heat heat heat.
It has been really hot for a last few weeks.  I guess we haven't had rain for a long time now.
Anyway, this is how hot (with super high humidity) the summer in Japan.
I remember some exchange students from Malaysia and Indonesia told me that the summer in Japan is even hotter than their countries, and I can believe that.

Recently, I have noticed that I sweat more than I used to.
I used to sweat a lot, but even more now.  I dont know what happened to my body, though.  Maybe my consistence has changed or something is wrong with my body...
If I spend one hour or so at the gym doing exercise, I would lose about at least one kilo or more.
I know its good thing that I sweat so that my body stays clean (and fresh?), but I am bit concerned..  

Anyway, it is very very hot here....



2012/07/26

必要なのは雨と太陽5 Power of the sun

必要なのは雨と太陽。
そう信じて昨年から母に代わって始めた野菜作り。
数ヶ月前に突如返還を求められた畑に植えたばかりのジャガイモやスナップエンドウを、家の庭を耕して移設しましたが、そのジャガイモを先日収穫しました。
移設したジャガイモは約30株。
たまに実家に帰って成長具合を見ると、ジャングル化してくる庭の木々のスキマから、びっくりするくらい身体を縦にのばして、一生懸命太陽の光を浴びようとしているジャガイモが。改めて、太陽の光が大事なんだと思い、実家に戻るたび、次々とのびてくる回りの草木を切りまくった。
収穫の日、耕して一番たくさんの株を植えた場所には何もなかった。そこは移設時には日が当たっていたけど、だんだんと木が多い茂って来て、日がほとんどささなくなっていた場所で、ずっと心配していた場所。
枯れた葉っぱさえ残ってなくて、何がおこったのか分からなかったけど、掘り返してみると、直径2センチくらいの小さなジャガイモが全部で6個くらい出て来た。 
多分、太陽を浴びる事の出来なかったジャガイモは成長出来ず、そのまま葉っぱも枯れ、さらには枯れた葉っぱも連日の雨で地面に吸収されてしまったのだと。そう思う。


花壇やプランターに植えたジャガイモからは中くらいの大きさの収穫出来、全部でバケツ1杯分くらいになった。
去年は畑で育てた一つ一つ大きいジャガイモが収穫出来たので、それに比べると大分小振りだったけど、それでもちゃんと育ってくれたのは嬉しい。

ジャガイモは手間がほとんどかからないのだけど、唯一大事な太陽の光を十分あげる事が出来なくて残念。身体を精一杯のばしてた姿が本当に切ない。
来年はまたもっと上手な方法を考えてあげよう。
太陽の光を浴びるために縦に伸びきったジャガイモ。Elongated Potato plants  in order to reach the sun light.  


収穫したジャガイモ。花壇やプランターの割に上出来。 Picked potatoes.  Not so much this year, but good enough considering their environment. 

 Last weekend, I finally dug up potatoes from the garden.
They are the ones I transfered from the field to mom's garden a few month ago.
Since we had a limited space in our garden, I was worried them a lot if they can grow without problem.
As I see them grow time to time whenever I go visit once a while, I saw they grow strangely elongating themselves vertically in order to reach the sun shine as much as they can.   This made me worried, too, as I've never seen potato plants grow in such a way.    Sunlight is the one they need the most..


On the day to dig up the potatoes,  I saw nothing in the area where no sun light was coming through..  
I could dig up good enough potatoes from the planters and flower beds.  


All we could get this year was just a bucket full ( a little less maybe) of potatoes.  
Though we could not get as much as I expected, I was happy to save some potatoes and now we can enjoy some of them.  


Now I know how important the sun light is, so I can try something better next year.   



2012/07/07

格闘技観戦月間

早くも7月が1週間過ぎてしまった。本当にあっという間に時間が過ぎる。ぼんやりしてるとお正月になってしまいそう。やるべき事をやらねば。

明日の8日を皮切りに、今月は3つ、格闘技の試合観戦に行く。
ここの所、ほぼ毎月の様に何かしら格闘技の試合を見に行っています。
それほど安い訳でもないので、なるべく月1回くらいを限度にしようと思っているのだけど、今月は3つ。ちょっと多いけど、どれも外せないので、行く事に決めました。
明日は、ボクシングの瀬藤幹人選手の応援。横浜体育館でやる世界タイトルマッチと同じ興行で、テレビ中継もされるらしいくらい、大きな大会。 
去年の暫定王者から、また王者を狙う立場になった瀬藤選手の大事な試合。
来週は、同じジムの一人のキックボクシングプロデビュー戦。予定があったので迷ったけど、デビュー戦は一生に一度だけなので、やはり応援でパワーを与えたい。
その次は、やはり同じジムの一人で、既にデビューしている選手のプロデビュー3戦目。4月にデビューして既に3戦目なんて、本当に展開が早い。先月の2戦目は予定が合わなくていけなかったので今回は応援したい。その他、この大会は他にも楽しみな試合がそろっているので、楽しみ。

そんな感じで今月は3つの大会を見に。そして来月の12日は、梶原龍児選手の試合。
来月はとりあえずこの1大会だけを観戦予定。
格闘技大会の聖地、後楽園ホール。年に少なくとも6回は足を運んでいる気がする。
出来ればたくさん見に行きたいけど、お財布と相談しながら、楽しんで観戦生活続けます。



2012/06/26

よく食べる女子  Yes, we are the eaters.

今日は久しぶりにジムの月曜日仲間でレッスン後に行きつけの中華料理屋に行って来ました。
この中華料理屋、飲みにいくときは大体行く所なのですが...私たち女子5人、とにかく良く食べる。
今日は実はちょっと抑えめだったかなと思うけど、それでも女子5人で12〜3皿は食べた。前回は同じく5人で行って、少なくとも15皿は食べたと思う。しかもその時は、お互い色々話したり聞いたりしたい事があったはずなのに、記憶に残る話をいっさいしていないことに、ある程度おなかが満たされてから気がついた。
飲み放題なのに、飲物が進まないくらい食べる事に夢中。 
そんな私たち、今日は意外にちゃんとお話しながら食べる事が出来た。
ジムで毎週顔を会わせるけど、飲みにいったりしない限り、なかなかお互いの近況を知る事が無いので..やっぱり楽しい。毎度毎度、「食べ過ぎたー」の台詞で終わるけど、みんな「まあ、また動くしね」という感じでやっぱり後悔無く食べる。
正直私は普通の女子より食べる方だろう。
でも食べる事と動く事。とにかく楽しい事にちょっとだけどん欲なだけだ。
そんな感じで、私たちは食べる幸せと食べることの出来る環境を持つ幸せをさらに噛み締める。

Went out with the girls from the gym I belong to for the first time in the long while.
We see each other every week, but we dont really talk about personal things unless we go out like today.
Though we go out to talk, we always end up eating a lot.   really, a lot.
We usually go to the Chinese restaurant near by and today we probably had at least 12 to 13 dishes all together for us, 5 girls.
We all eat a lot as girls.    Really.

Last time when we hang out, we had at least 15 dishes for 5 girls, and though we went out to talk about ourselves, we were eating more than talking.  
We may eat more than guys.   We have realized that we had no important conversation after fill up our stomach.
Though we always end up saying "ate too much... ", we are still happy as we all know that we exercise from tomorrow again.
I probably eat more than normal girls do, but so what?
I am just a bit greedier than other people on anything I can enjoy with, such as eating and exercising.
How happy I am to be able to eat and enjoy eating.

2012/06/12

gallery hopping

先週金曜日、仕事帰りに展示会を二つ、見に行きました。
最初は銀座のギャラリーでの深井美智子さん、志乃さん親子の仕事展。
お二人とも、サルナシやヤマブドウ、アケビなど、自然素材の蔓を主に使い、金属や木などと合わせて、かごバッグや花器、アクセサリーなどを製作している。
毎年この時期に恒例で親子展をされているのだけど、毎回毎回、新しい作品を展示している。お母様の美智子さんは木の自然な色や素材感を全面に出した作品で、志乃さんは素材をカラフルに色づけしたり、金属と合わせたモダンなデザインの作品を得意としていて、似た素材、手法を使っていても二人の個性が出ていて面白い。

次は原宿に移動。久しぶりの原宿。さっきまで居た銀座とは明らかに雰囲気が違う。
Creative hub 131にアトリエを構えるユウマ君が展開するブランド、nusumigui の個展。ふんわりとした色使いとなんとも言えないかわいい洋服やぬいぐるみを作ってます。展示会は原宿の裏通りの一角にある一軒家ギャラリー、Rocket。会場外には洋服が飾ってあり、中に入ると、小屋のようなキッチンスペースでは食事や飲物をサービスしていて、誰かのお家に入ったような感じ。吹き抜けの高い天井を見ながらロフトにあがると、巨大サイズのチーズやコンセント。さらに先に進んでカーテンを開けて小部屋に入ると巨人の足が。
しばらくすると、カチャカチャと、食器の合わさる音や何かを食べてる音が頭上から聞こえてくる。そこでようやく自分がこの巨大な足の持ち主が食事をしているテーブルの下に居るのだと気づいた。
このカチャカチャという音。聞いてるとなんだかとっても幸せな気分になる。
誰かの家の(巨人?)テーブルの下に隠れて食べる姿を想像する。なんか不思議。
新作の洋服の展示はもちろんだけど、会場全体にユウマ君のふんわりとした個性と幸せ感が漂っている展示。堪能しました。

巨大テーブルの下の大男の足。under the big table, feet of a big man.




Visited 2 different shows last Friday.
One was more like a traditional "show at a gallery" by two women artists I am aquatinted with. They are mother and a daughter and they make baskets, vase, accessories and such mainly by natural materials, such as wood, vines, twigs, sometime mixed with other materials like metal.
They have a show every year around this time, and I always get impressed how much the new works they make in a year since the last show.  
Though they are mother and a daughter, each of them have their own characteristics which I enjoy.

The second show was by this young artist, Yuma.  Yuma's own cloth brand, "nusumigui".
 Though he mainly make cloths, bags and such for daily use, it was more like an installation using the whole space of the gallery.  The gallery, Rocket in Harajuku, was very interesting space as well.  It is not like traditional gallery but more like one small house.   They have kitchen on the first floor, and it goes to 3rd floor with open ceiling. Yuma's cloth were hanged here and there, and as I go upstairs, I went into the tiny room divided by a curtain.
In the room what I saw was giant feet.  After a while I heard clanking noise from the above.  I noticed that it was a sound of someone eating meal.
Then I realized that I was not in a tiny room but under the dining table where this big man of the feet is eating.
"Hiding" under the table and listing to someone eating.   It was an interesting experience that brought me back to the old times when I was a kid.  The sound actually made me happy, really.  

Visiting two completely different shows was very interesting.  One is very much traditional and the other is very hip and new.  Interesting.



2012/05/30

small exhibit @ Cafe fuu

久しぶりにCafe Fuuの展示を新しくしました。
Renewed a exhibit at cafe fuu today.

ここ最近、前に作ったブロンズ像などを展示する事が多かったけど、今回は久しぶりにこのスペースに合う様に。と考えて作りました。カフェに来た人たちに楽しんでもらえると良いな。
A past few times, I have exhibited the bronze works I made in the past, but I made this piece for this space this time.  Hope people who visit cafe would enjoy my work.







2012/05/28

ブログ

早くも5月が終わろうとしている。
最近本当に時間の経つのが早い。特に何をしている訳では無いのだけど。。。それなりに楽しんでいるうちに終わってしまった。


このブログを始めて1年半になる。
その間、ゆるゆるとせいぜい月3回くらいのペースで書いているのだけど、回数が増えない。。ブログは日記なんだけど、公開しているせいか、個人的な日記という感じで向き合えてない。。。かな。


昔は小学校5年生から中学3年生まで、毎日日記をつけていた。日々あった事をただただ書いたんだけど、よく毎日かいてたな〜と思う。高校生くらいになって、頻度が少しずつ減っていって、最後には書くのも読み返すのもいやになって書かなくなった。
今になって当時の日記を読み返す事が出来る様にはなったけど、中学や高校の思春期の真っ最中に書いてた日記は感情の渦がすごすぎて、自分でも向き合うのが色んな意味でしんどい。イタくて笑えるのもあるけど。


そしてこのブログ。昔の日記とは自分の中でずいぶん存在が違うからか、未だ自分のブログに対するスタンスが分からない。さらりと日々の事をかけているブロガー達、本当にすごいなと思う。
日々何も無い訳じゃない。
色々面白い場所に行ったり、もの作ったり、農作物の近況とか、色々あるのだけど、楽しんだりした思い出をうまく作文出来なくて、そのまま時間が経ってしまったり。。


ま、構えずに書けばよいのかな。良いのだな。


そんな感じで、雑文。今月3つ目の投稿。

2012/05/22

金環日食 Eclipse 2012

今日は金環日食の日でした。
連日ニュースやそこかしこで話題になっていたので、今朝はやっぱり気になってちょっと早起きしてベランダから外を見てみました。
といってもちゃんと観測用のグラスを持っていた訳では無いので、一瞬だけチラ見。
後はテレビでじっくり。
ちゃんと見れなかったのは残念だったけど、日食が進むにつれ、あたりが暗くなって来て気温が少し下がったりして、改めて、太陽ってすごいのだなあと思った。
あと一瞬だけ、本当に一瞬だけちらっと見た後、目が少しちかちかして、その「ちかちか」が日食の形とおんなじだったのにはびっくり。

ちゃんと日食が見れなかったのは残念だったけど、その他にも色んな発見のある現象。堪能しました。

Today was the day for total Eclipse.
Since people were talking about this here and there for a past few weeks, I walked up a bit early to see the eclipse from my window.
I was not really prepared for this, so of course I did not have a right glasses to see the sun, I just gave a glance at the sun very quickly, then enjoy the show through TV.
It was a pity that I was unprepared, it was interesting to see the outside getting a bit dark (felt like in the late afternoon) and felt the temperature going down.  It made me respect the power of the sun, really.
Also, after glancing the sun quickly, in my eyes, I saw reflection of the sun as I blink my eyes.  And the shape of the reflection was the shape of eclipse.  It was very interesting discover for me.  

Though I could see the eclipse with my eyes, I enjoyed a lot of interesting phenomenon of the nature caused by Eclipse.  

2012/05/05

必要なのは雨と太陽4 Moving garden

実家で長い間借りていた畑を、急遽地主さんにお返ししなくてはいけなくなった。
3週間振りに見た畑には昨年末に種まきをして、大分すくすく育ったスナップエンドウとジャガイモが。。。
しかもジャガイモは3週間前に種芋を植えたばかり。ちゃんと育ってるか心配だったけど、植えた全ての種芋から元気な葉っぱが出ていた。さすが地植え、すごい。


こんなに元気に育ってる子達を見捨てるなんて出来ない。


5月中には返して欲しいというお願いに、どうしようか迷ったあげく、実家の庭や花壇、スキマのある所全てを耕して、畑にある苗を移設する事にした。


庭や花壇、ほっとかれたプランターに生い茂る雑草を取り除き、固くなってしまった土を耕し、出来るだけたくさんの苗を移設出来るスペースを確保した。
ジャガイモは5株を残し、27株を移設。スナップエンドウは残念だけど元気そうな9株のみを移設。
さらに母の強い希望で、新たにナスとピーマンを2株ずつ追加。


ちゃんと育つかなあ。特に心配なのは、プランターに移したスナップエンドウとジャガイモ3株。
次に実家に行くのは1ヶ月後。それまでちゃんと育っていますように。
雑草の生い茂る花壇。と雑草を取り除いたプランター。Abundant  garden.... 

畑のジャガイモ。植えた種芋全てから芽が出てた。garden view with potatoes.  

耕した花壇に移設されたジャガイも。Potatoes transferred to cleared garden.  

スナップエンドウ(手前)とジャガイモ(奥) peas (front)  and potatoes (back)  

草木の生い茂る庭に作った畑スペース。Abundant garden turned into a vegetable garden,  

Only after a few days I planted the potatoes a few weeks ago, my mom told me that she was told to return her garden to the land owner due to many reasons.

A few days ago, I went to mom's to hang out with her and also to take care of the garden.
I saw healthy grown up peas and potatoes at the garden.
Seeing them growing beautifully, I decided to help them by moving to our own garden though it is not so big.

Our own planters and garden were covered with weeds...
So I started to clean and dig up the hardened soil to make them soft as much space I can find.

I could transfer most of the potatoes and some peas.
I also added a few eggplants and green peppers upon mom's request.

As usual, I really hope for their healthy grow.  I hope this change was a good one for them and us...
Next time I visit is a month later, so hope to see them grown up.

2012/04/28

京都 Off to Kyoto

先週末、京都に行って来ました。
1年半振りの京都、楽しみました。桜の季節は過ぎたけど、まだまだ八重桜や、若い緑の木がそこかしこにたくさん。
行きも帰りも高速バスで行ったので、土曜日の早朝について、日曜の真夜中に出発。まるまる2日。のんびりと過ごしました。
いつも特に観光する感じでは無いのだけど、今回1日目は一人だったので、京都通の友達や泊まったゲストハウスのスタッフの方にお勧めの場所を聞いたりして、結構色々回りました。
京都駅からほど近い東寺では月一回の市場が開かれていて、行ってみるとものすごいたくさんの人、人、人。屋台、雑貨屋、骨董市、活気があって、しかも広い!







次に行ったのは三十三間堂。
あれだけの千手観音。本当に圧巻で、素晴らしかった。他の神様の像も素晴らしかったし。建物もすごく素敵だし、なんで今まで行かなかったのかと思うくらい。





その後はバスを乗り継いで一乗寺方面へ。友達のオススメする本屋さん、恵文社に行く途中、近くの詩仙堂へ。ゲストハウスの方に進められたのだけど、静かで素敵な所。門をくぐると両サイドが竹やぶのエントランス道があって、雰囲気が何とも言えずきれい。中に入ると、畳に座って、庭をぼーっと見てるだけなんだけど、すごく落ち着く。
何時間でも居れそうな気がする場所だった。



恵文社という本屋さんは、人気がある様で、あまり人の居ないエリアなのに、ソコのお店だけたくさん人が居ました。本だけじゃなくて雑貨なんかも置いてあって、建物の古さも何とも言えず、素敵なたたずまい。


夜はゲストハウス近くの銭湯で疲れきった身体を休めて就寝。


2日目は京都に住んでる友達と合流。にぎやかな四条のあたりをうろつきながら、近くの島津製作所の資料館へ。
この資料館。本当におすすめです。
明治時代に創業され、今なお、ありとあらゆる物を作り続ける大企業。最初はニーズが無いにも関わらず、未来を信じて理科の実験道具を作り続け、その技術を活かして、日本初のレントゲン測定器ダイアナ号を作り、水素ガスで気球を飛ばし、理科の人体模型を作り、その後日本初のマネキンを作り。。。と持ってる技術がどんどん時代に合わせて広がっていく。なんだか日本のもの作りの原点を見た気がしました。
展示品も、蚕の雄雌判別機、電気卵、分離スベキ集電器、とにかく何に使うんだか分かんないものがたくさん。デザインもきれいだし、見ててワクワクする物であふれてました。
当時はきっと変人扱いされてたと思うけど、信じて作り続けた結果が今につながるんだな。
夢と技術がつまった資料館。友達とワイワイ騒ぎながら、すごく堪能。
とても楽しい場所でした。


あっという間の2日間。最後はバスで東京へ。満足な週末でした。


I visited Kyoto last weekend for the first time in a year and half.  
In these 2 days, I visited some new places where I've never been.   
Toji, Sanjusangendo, Shisendo, All these temples were interesting in different ways.  


The best place I been this time was Shimadzu Foundation Memorial Hall.  It is one of the oldest manufacturing company in Kyoto and they manufacture so many kinds of things now.  
There are many interesting devices which were invented 100s years ago... 
All the devices were beautiful and interesting and I was so excited to see them all.... 


2 days are not so long but still enough to see many things :D  wanna go back again.   

2012/04/11

必要なのは雨と太陽3 its time for the field work

先週末、実家の畑にジャガイモをまきました。
耕した畑に、種芋を埋めるので。。。埋めました。が正確なのかな。


この種芋まき作業。本来は3月中に行なうのが理想の様ですが、3月は実家に戻ったりする時間がなかったので、4月になってしまいました。でも今年は寒い日々が続いたので、(母によれば)とりあえず大丈夫。
ジャガイモを育てるのは初挑戦ですが、なんとか母に聞きながらやってみました。


まずは酸性化した土をアルカリ性に変えるために石灰を混ぜて畑を耕します。
趣味程度なのでさほど大きくないけど、鍬一本で耕すには割と重労働。未だにちょっと腰が痛い。
そしてあらかじめ2〜3当分した種芋の切り口に石灰をまぶし、切り口を下にして土に埋めていきます。
その上に土をかけて、ひと通り作業終了。


それほど難しい事ではないのだけど、芽が出なければ話にならない。
去年から色んな野菜を育てて来たけれど、種をまいたり、苗を植えたりするたびに、「ちゃんと育ちますように」と思う。


芽がでるまで2、3週間かかるという。
次はGWに行く予定なので、その頃には芽が出ていて欲しい。
石灰をまいた畑。これから耕します。  put lime to the soil to make the soil alkalinized. 

畑全景と相棒、鍬。a view of the garden. 

石灰をまぶした種芋。limed potatoes.   

Its time to make potato.
I worked in the field to prepare potatoes.   I tried it for the first time, so I followed my mom's instruction.
Usually, this preparation should be ready in March, but I could not manage to visit garden to do so until now.   Since we had very cold March, it is still not too late (I hope...)

The procedures are simple.  
First, you put lime to the soil to cultivate the filed mixing with lime in order to make the soil alkalinized.
Then put the limed potatoes to the cultivated channels and put soil over the potatoes.
Hopefully I can expect see the sprouts come out in a few weeks.

I've been trying to make different kind of vegetables since last year, and every time I prepare making them, I really hope for their healthy grow...
I always cross my fingers for it.
Can't wait.


2012/03/31

開花宣言  Spring is here

今日都内でようやく開花宣言が出たらしい。
それでも例年より5日遅い位らしい。
ずいぶん寒い日が続いたので、例年よりももっともっと遅いと思ってたけど、開花したみたいです。まあ、開花なので。。見頃はまだ先ですね。
ともかく、春の知らせと、気温が暖かくなったのはとても嬉しい。


かなり遅いけど、実家の梅の木も花が咲き始めました。多分見頃はこれから。
来週は実家に行くので、まだ梅の木が楽しめるかな。


今日はこれから井の頭公園にあるレストランで花見会。。。桜はまだ見頃じゃないけど、気温が暖かいのが嬉しい。






Spring is here.
The weather forecast informed that the cherry blossoms has just started to bloom today in Tokyo.    This is the sign of the Spring.

We have had a long cold winter this year, I was so ready for the warm spring :D
I expect that cherry blossom will be fully bloomed next week.  

The pictures are my moms plum tree.  My brother has sent me the pictures.  The plum tree have just started to bloom as well.  This is very very late compare to the past years since we usually have plum blooming in early March.
I plan to go visit my mom next week, so I hope I can still enjoy the plum trees.  

2012/03/27

アスリート Fighter

ずっと趣味で続けているキックボクシングがこの4月でとうとう丸6年目を迎える。
6年って結構長い。
最初の頃はジムに行くのはせいぜい週1、2回程度だったけど、このところは週3回。多いときでは4回くらい行ってる。
試合に出る訳でもない、人を殴るのが好きな訳でもない。人からは「何を目指してるの?」と言われたりするけど、まあ、「楽しいからやってる」以外の何者でもなくて。オトナになってから始めた部活みたいで、単純に楽しい。汗をかいたり、人の動きに合わせて自分の出方を考えたり。
コーチや仲間が頑張って練習して、試合に出たりするのを力一杯応援したり。それでまたパワーもらったり。真剣に遊ぶから楽しい。と、思ってる。
何の気負いも無く練習してるから、ずっと続いているんだろうな。
相変わらず上達しないし、基本が出来てなくて先生にがっかりされたりするけど、先日先生から、「アスリートっぽくなってきたね」と言われた。
6年かかった。
これから後何年動き続けられるか分からないけど、楽しめる限りは続けたいと、改めて思えた褒め言葉だった。

It has been 6 years since I started to take the kickboxing lessons.  Time flies so quickly...  
I used to go only one or two days a week when I first started, but now I try to go the gym at least 3 days a week (sometime 4 days).
Its not that I am going to fight in the tournament, or I like beating people up.  Some time I get friends saying "why are you trying so hard?", but actually I don't know.. Its just fun.  That is the only reason I keep doing this.  
Practice really hard and get sweaty really bad.  See how the counterpart moves to build my own strategy during the game....  It is just fun...
Sometime my friends go on the tournament, so we all go to the games and cheer them up.  I like them trying so hard to get what they want, so I get power from them as well.   I really like that time with them.
I really believe that having fun is not easy.  You have to work hard to have fun.

A few days ago, my instructor told me that I look like a fighter now..
Though I dont intend to become a fighter, it took me 6 years to get the word from him.  
That cheered me up a lot and make me feel that I want to continue this as much as I can.

2012/03/18

Film a la Table

先日、食事をしながら食にまつわる映画を観るという、フィルム ア ラ タブル というイベントに参加しました。
イベント案内役の方が選んだ7つの食にまつわる映画の一部を観た後、イベント参加者の投票により観る映画を決めるという趣向。
映画はよく集めたな〜と思うくらい、年代も国も様々な映画をセレクトしてました。
どれも面白そうだなと思ったけど、参加者総勢20人くらいで一番投票数の多かった「タッチ オブ スパイス」というギリシャ映画に決まり、みんなで鑑賞。
(私は別の映画に手を挙げたけど、私ともう一人の2名だけでした。。)
楽しく観る事が出来ました。



そして映画鑑賞と並んでイベントのメインは食事。
今回の食事は満腹芸術法人という名で活動する人たちが担当。
コンセプトは「円」。という事で、食べ物の基本は円の形。
色んな縁で、人々が丸く円につながって行くという思いを込めたそうです。



このイベントを行なったのは、新日本橋にある「Creative Hub 131」という雑居ビル3階にある「社員食堂」という所。Creative Hubは雑居ビルで、建築家やアーティスト、プロダクトデザイン、ベンチャー企業などの人たちの間借りオフィスビルです。ビルの中心にある「社員食堂」では連日のように食事会が開かれ、ビルの関係者だけじゃなく、一般にも開かれていて、常時10人くらいの人たちが来ています。
私もたまーに行くのだけど、行くたびに知らない顔に出会う、面白い場所です。
この社員食堂を中心に、「フードコミュニケーション」というのを行なっていて、大体の食事を担当しているのが、満腹芸術法人の方達。いつも楽しいコンセプトで食を通したコミュニケーションの場を提供してくれます。


投票による映画鑑賞という趣向。食事の「円」というコンセプト。
自分の趣味と人の趣味が違うんだという事も改めて実感したし。楽しめるイベントでした。 


I participated an interesting event called, Film a la Table.  
This is an event to watch food-related movie eating dinner together.  
We watched previews of 7 movies selected by an event coordinator, and each of us (probably 20 of us) was to select one movie to watch.   The movie which won the most votes was to be shown.  
7 movies looked all interesting as they came from different countries and years.   
I wanted watch something else, but many people voted for the Greece movie, "Touch of Spices" this time.   So, we watched this movie together and it was interesting movie at the end.  


Food is another main part of this event.  
Food was prepared in shape of "circle" representing "Yen" ("bond" in Japanese and pronunciation is the same as "circle" in Japanese.)   They wanted to represent the bond and border-less communication among people.   All the food looked beautiful and good.  


The event was taken place at the cafeteria of "Creative Hub 131". 
Creative Hub 131 is composed of offices of architect, designers, farmers, and such.  
Cafeteria is open not only for the people work in the building but also to everyone.  
They have dinner party almost everyday and it is a good place for meeting and interacting with new people.   The main people at the building is trying to experiment "food-communication", which "Eating together makes people's bonds" kind of thing...  
So, this event was one of the activities of them as well.   


Watching movie, eating food, and meeting new people..  The event was lots of fun.  


2012/02/26

ハコモノ Recent works

最近ハコモノを作ってます。

以前からアクリルと真鍮のオブジェを組み合わせたハコは作ってたけど、どうにもハコがちゃんと作れない。

自分の不器用さ(集中力のなさも含め。。)に疲れ、手間だけがかかるので、しばらく遠ざかってたけど、どうしても作りたくて、なんとか、もう少し安価で手間のかからない方法を模索してみました。

そうしてできた最近のハコモノ。 
自分の力量でできるやり方で、自分なりに満足のいくものができました。





I just made 3 boxes recently.  They were made of acrylic with mini brass statues on top.
I have made these type of boxes long before, but I was struggling to find simple ways to make boxes as it was the hardest part cutting acrylic plates into exact sizes to fit each other...
So, I was a little away from making boxes, but I always wanted to make them again..
Now I started to figure out the simple way, so I don't have to get stressed out anymore.

The above are the ones I recently made.  Now I am making more of them.